日本応用心理学会 Rotating Header Image

第31巻 ~ 第40巻

第31巻 第1号 2005(平成17)年11月

[原著]
 尾関 美喜・吉田 俊和  集団での上下関係規範と集団サイズが迷惑の認知に及ぼす影響
[資料]
 佐藤 恵美・松田 浩平  青年期の自己イメージと自己記述語の年代的・発達的変化に関する研究
 高村 茂  認知面接的手法を用いた捜査面接に関する基礎研究
[シンポジウム]  「高齢時代の健康とスポーツ」
 企画・司会  所 正文
 話題提供者  折原 茂樹・宮内 康二・時本 識資・永見 宏行
 指定討論者  谷口 幸一
[追悼]
 岸田 博  田中 熊次郎先生ご逝去で思うこと
事務局だより
 
認定「応用心理士」事務局より
 

第31巻 第2号 2006(平成18)年3月

[原著]
 太田 さつき・岡村 一成  就職活動に対する自己効力感  測定尺度作成の試み
 松浦 均  援助行動発動時における社会的スキル,共感経験,援助行動経験の影響について
[資料]
 龍 祐吉・小川内 哲生・橋元 慶男  学業的延引行動に及ぼす学業的達成目標と学習方略の影響
 河原 紀子  1~2歳児における道具を使って食べる行動の発達過程
 神田 信彦・林 潔  大学生の抑うつ傾向  自己注目及び時間的展望との関係
 種ヶ嶋 尚志・花沢 成一  スポーツ選手のネガティブな信念と競技不安およびバーンアウトとの関係について
[追悼]
 長塚 康弘  北村 晴朗先生にお教えいただいたこと
事務局だより
 
認定「応用心理士」事務局より
 

第32巻 第1号 2006(平成18)年11月

[原著]
 中井 宏・臼井 伸之介  運転場面におけるリスクテイキング行動の一貫性検証
 田中 堅一郎  組織機能阻害行動を規定する要因に関する研究
 岡本 満喜子・神田 直弥・石田 敏郎  交通事故事例に関する過失割合の認定基準と大学生の責任判断との相違
日本応用心理学会「平成17年度公開シンポジウム」記録
 長寿高齢社会における「義」の探求  自助の精神と自助の技術を加藤源重さんに聞く
 話題提供者  加藤 源重・中田 寿広
 指定討論者  山田 雄一・大橋 信夫
 企画・司会  岸田 孝弥・南 隆男
[追悼]
 田中 真介  田中 昌人教授  平和・安全・発達保障の学問への志
事務局だより
 
認定「応用心理士」事務局より
 

第32巻 第2号 2007(平成19)年3月

[資料]
 中川 知宏・仲本 尚史・山入 端津由・大渕 憲一  集団同一化と集団志向性が集団非行に及ぼす影響  一般群と非行群との比較
 太田 さつき・田畑 智章・岡村 一成  コンピュータ援助型キャリアガイダンスの効果  短大生の進路選択に対する自己効力感と職業不決断への影響
 宮原 道子  外界からの刺激に対する感受性の研究  騒音,他者,環境への感受性と一般的感受性の関係
[追悼]
 井上 僖久和  花沢 成一先生を偲んで
 田形 修一  追悼 田中 富士夫先生
事務局だより
 
認定「応用心理士」事務局より
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 

第33巻 第1号 2007(平成19)年11月

[総説]
 大村 政男・浮谷 秀一・藤田 主一  「血液型気質相関説」の史的評論  原来復の時代から古川竹二の時代まで
 Shigeru TAKAMURA  An Overview of Offender Profiling and the Current Situation in Japan
[短報]
 森 慶輔  学校内サポートが中学校教員の生徒・保護者ストレスに対する認知的評価に及ぼす影響
 中谷内 一成  火災リスク認知に関する一般人-専門家間比較
 市川 千文・田島 祥・坂元 章  食品に関するテレビCMの内容分析  健康・安全情報に注目して
 長崎 真梨恵・田島 祥・坂元 章  テレビにおける職業描写  幼児に人気のある番組の内容分析
 野内 類  感情的な出来事における自伝的記憶と他者エピソードの特徴の違い
 内藤 哲雄・石橋 里美  社外ネットワーク構築に及ぼす上司の影響
[実践報告]
 高橋 浩子  蓄音機を用いたコミュニティーにおける世代間交流のため回想法の試み
[追悼]
 井上 枝一郎  追悼 亀井 一綱先生
事務局だより
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 

第33巻 第2号 2008(平成20)年3月

[総説]
 大村 政男・浮谷 秀一・藤田 主一  「血液型気質相関説」の史的評論II  目黒宏次・澄子と能見正比古の構想を中心にして
[原著]
 櫻井 美由紀・岩崎 祥一  視覚・聴覚の二重課題における注意の偏りについての研究
 大西 彩子・吉田 俊和  中学生のいじめに否定的な仲間集団の規範について
 太刀掛 俊之・臼井 伸之介・篠原 一光・松井 裕子・三浦 利明  機器配列空間内の実際移動におけるAlignment Effect  プラント盤面操作の模擬課題を用いて
 緒方 康介  児童福祉施設入所が被虐待児の知的発達に及ぼす効果  児童相談所における反復測定ケースの分析
[資料]
 Reiko KAWAMOTO and Chiharu MURASE  Research on Preference for Fragrances
 村山 綾・大坊 郁夫  上司のリーダーシップ機能,作業チーム内の葛藤,および対処行動の影響過程に関する検討
 財津 亘  ベイジアンネットワークによる犯行時期に関する予測と犯人像の分析
[短報]
 野内 類  過去の出来事を検索する処理と将来の出来事を想像する処理の類似性  課題促進パラダイムを用いた検討
 事崎 由佳・岩崎 祥一  主観的幸福度と先延ばし傾向
 飯田 敏晴・伊藤 武彦・井上 孝代  日本の大学生におけるHIV感染者・AIDS患者に対する偏見と知識  中国との比較
 矢野 伸裕  交通違反歴と交通事故歴の年齢による傾向
 Yasuhiko MORIWAKI, Takeshi Nakajima, Eio IIDA, Reiko Higo, and Shuichi FUJITA  Comparative Research into Images of Judo Maintained by Japanese and Koreans: An Investigation of college Judo Club Members’ Attitudes
[シンポジウム]  過重負担の医療・福祉従事者をどう支援するか
 企画者  内藤 哲雄
 司会者  大橋 信夫・内藤 哲雄
 話題提供者  峯尾 武巳・吉方 りえ・山川 庸介・安藤 真智子
 指定討論者  井上 孝代・松下 由美子
[特集]
 機関誌編集委員会  応用心理学と応用心理学会はどうあるべきか
事務局だより
 
認定「応用心理士」事務局より
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 

第34巻 第1号 2008(平成20)年9月

[原著]
 島崎 敢・石田 敏郎  事故反復者のハザード発見とリスク知覚の時系列分析
 小林 敦子  ジェンダー・ハラスメントが達成動機に及ぼす効果  地方公務員の女性を対象として
 長澤 秀利・プリマ オキ ディッキ A.・細越 久美子・細江 達郎  建物・土地の利用形態からみた地域特性と窃盗犯罪発生との関連の検討  岩手県M市の3交番管轄地域を対象として
 高野 隆一・寺澤 美彦・成田 猛・久米 稔  思考の柔軟性と良好な人間関係との関連について  創造的発想のタイプ・グループによる検討
[短報]
 河内 和直  社会的望ましさ尺度の下位概念を探る  クラスター分析による検討から
 黒澤 泰  父親役割意識と父親の育児行動の一致・不一致が精神的健康に与える影響
 沼山 博・福島 朋子・菊池 武剋  ハンセン病療養施設入所者における家族関係  在郷家族との関係性の推移を中心にして
 長内 優樹  大学生の領域固有的無気力と肯定的気分および否定的気分の関連性の検討
 財津 亘  最近の10年間の爆破予告犯罪における犯人像の分析
 北風 菜穂子・伊藤 武彦・井上 孝代  レイプ神話受容と被害者  加害者の関係によるレイプの責任判断に関する研究
 Kazuko OKAMURA and Tatsuo MITSUI  Alcohol-related Problems and Drink Driving: A Questionnaire Survey of Male Drivers
[シンポジウム]  異文化対立から相互理解へ:理解と和解のためのフロンティア
 企画者  内藤 哲雄
 司会者  伊藤 武彦・内藤 哲雄
 話題提供者  井上 孝代・伊藤 哲司
 指定討論者  大渕 憲一
[特集]
 林 潔  認知行動療法と行動医学
[追悼]
 松永 保子  内海 滉先生を偲んで
事務局だより
 
「応用心理士」事務局より
 
訂正
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 

第34巻 第2号 2009(平成21)年3月

[総説]
 大村 政男・浮谷 秀一・藤田 主一  「血液型気質相関説」の史的評論III  追悼 能見俊賢・中国における血液型性格判断を中心にして
 池田(岡崎) 琴恵・池田 満・山内(濱口) まち子・玉井 航太・渡辺 亜紀子  フィールド研究におけるデータ収集・介入困難への示唆(1)  経験事例に基づいた調査・実践研究の課題の検討
 Takayo INOUE  Community and Multicultural Psychology in Japan: Macro Counseling Approach
[原著]
 松原 詩緒・齊藤 勇  自己開示の性差,開示対象者による相違および健康なパーソナリティーとの関係
 軽部 幸浩  文字を刺激として用いた虚偽検出検査
 廣島 克佳  非5因子論性格検査からの5因子論的因子の抽出  Y-G性格検査の場合
 油尾 聡子・吉田 俊和  迷惑抑止メッセージと記述的規範が社会的迷惑行為と感情に及ぼす効果
[資料]
 Masabumi TOKORO  The Possibilities the Help to the Elderly Who Are Foced to Abandon Driving Licenses
[短報]
 Kazuko OKAMURA and Tatsuro MITSI  What Do driving Aptitude Test Results Tell about Drink-Drive Offenders?
 三井 俊幸・菅原 博嗣・若原 克文  多変量解析法を用いた二筆跡からの筆者識別
 石舘 美弥子  幼児の吸入行動のシールによる強化の効果
 Hideaki TAKAI, Yasuhisa KUSUMOTO, and Osamitsu SAIJYO  Psychological and Physiological Responses to Autogenic Feedback Training: The Response of Athletes New to Autogenic Training
 沢宮 容子  楽観的帰属様式がネガティブな側面への注目と抑うつ傾向に及ぼす影響
[実践報告]
 山崎 徳子  自閉症児の母親はいかに子どもを「分かる」か  対話から探る自閉症児への向かい方
 後藤 学・大坊 郁夫  短期的な社会的スキル・トレーニグの実践 社会人への適用を目指して
[特集]
 松下 由美子  日本応用心理学会第75回大会企画研修会  応用心理学研究分野における看護学研究の発展のために
 村本 由紀子・箕浦 康子  日本応用心理学会第75回大会企画ワークショップ
フィールドワークのミニ実習:構築主義的心理学への誘い
 畑村 洋太郎・村上 史朗  日本応用心理学会第75回大会企画ワークショップ
失敗知識「共有」のためのデータベース
事務局だより
 
「応用心理士」認定審査委員会からのお知らせ
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 

第34巻 国際応心英文特集号 2009(平成21)年3月

この号は,第26回国際応用心理学会議(2006年7月,アテネ)で,本学会会員が発表したもののうち,この特集に論文投稿し採用された英文論文,および当会議に招待された本学会企画のシンポジウムの記録からなる特集号である。

[原著]
 長塚 康弘
A Successful Attempt to Reduce Traffic Accidents: The Effectiveness of Forming a Factual Accident Cause Concept (ACC) for Drivers.
(交通事故減少をもたらした効果的事故防止対策  実態に即応した事故原因観形成の有効性について
[資料]
 畑山 俊輝
A Case Study of Decreaseed Right-foot Activity with the Use of a Cruise Control system.
(クルーズコントロール使用による右足動作量低下の事例研究)
 堀内 由樹子・佐渡 真紀子・鈴木 佳苗・長谷川 真里・坂元 章・一色 伸夫・服部 弘・Daniel LINZ・Stacy L. SMITH・Edward DONNERSTEIN
Content Analysis of Violence Appearing in Japanese News Programs: It’s Characteristic Features Compared to the Real World and Other TV Genres.
(日本のニュース番組における暴力報道の内容分析  「現実世界」と他のテレビ番組ジャンルとの比較を通して
 橿淵 めぐみ・山本 沙弥香・坂元 章
Psychological and Physiological Effects of Robot Assisted Activity.
(ロボット介在活動の心理的・生理的効果)
 松尾 由美・大西 麻衣・安藤 玲子・坂元 章
Cell-Phone Use and Friendshio Perferences of University Students: An Investigation of the Casual Relationship Using a Panel Survey.
(携帯電話利用と大学生の友人関係志向  パネル調査による因果関係の検討
 松浦 常夫
Characteristics of Anxiety while Driving and Anxious Drivers.
(運転不安と不安運転者の特性)
 森下 高治・松田 浩平・銅直 優子・佐藤 恵美・三戸 秀樹
A Study of Holland’s Theory thought the SDS Vocational Aptitude Test: Utility and Application.
(SDS職業適性自己診断テストによるホランド理論の研究  有用性と応用
 内藤 哲雄
A Schema of Japanese Interpersonal Relationships: An Analysis Using the Personal Attitude Construct Method.
(日本人の人間関係スキーマ:個人別態度構造の方法による分析)
 佐藤 恵美・松田 浩平
An Experimental Study of the Relationship between Reaction times and Personality Traits: The Differences in Reaction time by the Personality Trait Terms.
(反応時間とパーソナリティ特性との関連性による実験的研究)
 鈴木 佳苗・佐渡 真紀子・長谷川 真里・堀内 由樹子・坂元 章
Television Violences and Aggression: The Long-term Effects of Watching Rewards, Punishment, Sorrow of People around Victim, and Victim’s Endurance of Harm.
(テレビ番組の暴力描写と攻撃性:報酬,罰,被害者の周囲の悲しみ,被害の持続の視聴の長期的影響)
 高比良 美詠子・安藤 玲子・坂元 章
Effect of E-Mail Use on Self-Disclosure: A Panel Study of Japanese High School Students.
(自己開示におけるE-メール利用の効果  日本の高校生を対象としたパネル研究
[シンポジウム]
Pressing Social Problems in Present Japan and Workable Solutions.
(日本が直面している社会問題とその解決)
 企画・司会  内藤 哲雄・蓮花 一己
 話題提供者  倉光 修・垣本 由紀子・藤森 立男・西田 公昭
 指定討論者  長塚 康弘
和文要約
 

第35巻 第1号 2009(平成21)年9月

[原著]
 蜂谷 真  心理会計:商品の前払いに及ぼす耐久性,価値,および選好の効果
[資料]
 赤坂 瑠以・坂元 章  携帯電話の使用が親子のコミュニケーションに及ぼす影響  パネル調査による因果関係の推定
[短報]
 長内 優樹  知覚された無気力の主観的強度の測定法に関する研究
 事崎 由佳  主観的幸福度と健康に関する意識との関係
 緒方 康介  児童相談所が関与した心理的虐待を受けた被虐待児のWISC-III下位検査プロフィール
[特集]
 谷口 泰富・藤田 主一・所 正文・田中 真介・大坊 郁夫・井上 孝代  「応用心理学研究」への論文投稿のための研修セミナー(76回大会,九州大学)の記録
[実践報告]
 
[追悼]
 細江 達郎  黒田 正典先生の焦点=応用心理学への道標
事務局だより
 
「応用心理士」事務局より
 
訂正
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 

第35巻 第2号 2010(平成22)年3月

[原著]
 田中 佑子  メンタルヘルス風土が従業員のストレスと職務態度に与える影響  風土か,組織-個人の適合度か?
 安達 悠子・臼井 伸之介・松本 友一郎  看護業務における違反の心理的生起要因に関する研究
[資料]
 飯田 敏晴・いとう たけひこ・井上 孝代  日本の大学生におけるHIV感染経路に関する知識と偏見との関連  性差に焦点を当てて
 緒方 康介  多母集団同時分析を用いて非行児童の一般知能gに関する因子平均の比較
[短報]
 事崎 由佳  主観的幸福度と言語流暢性機能との関係
[特集]
 内藤 哲雄・向井 希宏・中嶋 聞多・清水 健司・栗田 明良・林 靖人・尻無浜 博幸・大橋 信夫  日本応用心理学会公開シンポジウム in 松本  地域の高齢化と活性化
事務局だより
 
「応用心理士」事務局より
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 

第36巻 第1号 2010(平成22)年9月

[原著]
 松本 友一郎・臼井 伸之介  医師及び他の看護師との関係における対人ストレッサーが看護師のバーンアウトに及ぼす影響
 中山 友則・兵藤 宗吉  出来事や事後情報の再生がソースモニタリングに及ぼす影響
[短報]
 宮島 直子  緊急検査に求められる準備情報  対象者の自己効力感による相違
 事崎 由佳  主観的幸福度と仕事へのモチベーション
[特集]
 田之内 厚三・細江 達郎・厳島 行雄・伊東 裕司・藤田 政博・伊藤 芳朗・齊藤 勇  目撃証言・供述は信用できるか  裁判員制度と応用心理学
事務局だより
 
「応用心理士」事務局より
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 
訂正
 

第36巻 第2号 2011(平成23)年3月

[原著]
 大森 哲至・藤森 立男  繰り返される自然災害と被災者の長期的な精神健康の問題  2000年三宅島雄山噴火後の坪田地区住民の精神健康について
 上野 まどか・金沢 吉展  日本版カウンセリング自己効力感尺度作成の試み
 松田 与理子  組織シニシズム尺度(Organizational Cynicism Scale)の開発と妥当性,信頼性の検討
 小菅 律・岡村 和子・藤田 悟郎  暴走族集団への関与  関与を促進する要因と非行経験との関連
 渥美 恵美・大渕 憲一  作業療法学生の社会的スキル学習に対する臨床実習の効果
 岡本 満喜子・島崎 敢・石田 敏郎  当事者・観察者の立場での過失割合判断と認定基準との相違
[短報]
 Rui NOUCHI  Effects of Imagining a Future Episode on Mood-Cogruent Encoding
 笠置 遊・大坊 郁夫  親密な観衆が存在するときの複数観衆問題  同性観衆の存在が異性への身体的魅力呈示に及ぼす影響
 事崎 由佳  主観的幸福観の個人差と能動的注意機能との関係
事務局だより
 
「応用心理士」事務局より
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 

第37巻 第1号 2011(平成23)年9月

[原著]
 吉武 久美・吉田 俊和  社会的迷惑行為と向社会的行動における合意性推定
[資料]
 青木 みのり  クライエントが「改善が見られない」と報告した事例における問題の見方に関する検討
 上野 まどか・金沢 吉展  心理臨床家の志望動機尺度作成の試み
 黒澤 泰  共働き夫婦におけるスピルオーバーとコーピング  夫婦を分析単位とした視点から
[短報]
 北風 菜穂子・いとう たけひこ・井上 孝代  順序構造分析によるデートレイプ判断の性差の検討
 小平 朋江・いとう たけひこ  順序構造分析による精神障害に対する態度測定尺度(AMD尺度)の項目間構造の検討
[シンポジウム]  「なぜ若者は恋をしないのか?  応用心理学から見た恋愛
 企画  田之内 厚三
 司会  大坊 郁夫
 話題提供者  谷口 淳一・川名 好裕・長谷川 眞理子
[追悼]
 林 潔  永澤 幸七先生を偲んで
事務局だより
 
「応用心理士」事務局より
 
訂正とお詫び
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 

第37巻 第2号 2012(平成24)年3月

[原著]
 緒方 康介  潜在成長曲線モデルによる知的障がい児の発達変化と恒常性  児童相談所における新版K式発達検査の縦断的分析
[資料]
 太田 さつき・田畑 智章・岡村 一成  就職活動に対する自己効力感:大学生を対象とした尺度の有効性の検討
 櫻井 美由紀・岩崎 祥一  エラー後の注意集中による干渉抑制効果についての研究
 荒木 みさこ・山口 創  家庭の食育と幼児の自尊感情の関連性
[短報]
 事崎 由佳  主観的幸福度の個人差と感情プライミングを用いた自動的感情抑制について
[追悼]
 川邉 譲  長谷川 孫一郎先生を偲んで
事務局だより
 
「応用心理士」事務局より
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 

第38巻 第1号 2012(平成24)年7月

特集1:実践の中で人間を徹底して尊重する心理学をめざして
 実践の中で人間を徹底して尊重する心理学をめざして
 大会記念企画資料展
『発達保障思想の原点と展望  糸賀一雄のラストメッセージ「この子らを世の光に」
 大会記念企画シンポジウム
『発達保障論の成り立ち・現在・展望  近江学園における実践と研究の系譜から
 招待講演
『デジタルペンを用いた描画過程の自動分析  発達診断への応用可能性について
 大会企画シンポジウム1
『予防接種被害と心理学の役割  京都・島根ジフテリア予防接種被害事件の検証
 大会企画シンポジウム2
『臨床の場で大切にしたいこと  小児科医療と精神科医療の臨床実践から
 大会企画シンポジウム3
『発達診断の役割と可能性  発達診断技術の検証をふまえて
 大会特別シンポジウム
『9.11の子どもたちへ  平和を創る新たな心理学を求めて
 体験型ワークショップ
『プレイバックシアター』
『みんなでつくる音の輪(和)』
『人形劇を楽しむ』
特集2:公開シンポジウム  「“まさか!”の応用心理学  災害時はこうする
 企画  田之内 厚三
 司会  藤森 立男
 話題提供者  伊坂 裕子・深澤 伸幸・中谷内 一也
事務局だより
 
「応用心理士」事務局より
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
編集後記
 

第38巻 第2号 2012(平成24)年11月

[原著]
 中井 宏・臼井 伸之介  安全態度と環境要因がシミュレータでの速度と車間距離に及ぼす影響
[資料]
 塩谷 尚正・土田 昭司・辻川 典文  原子力発電に関する政府への信頼の規定因:政治的集合効力感と市民の関係性認知に着目した分析
 平田 裕美  母親の就労が高校生の子どもへの養育行動に及ぼす影響  母親と子どもの「好感感情」と父親との協力関係
 三島 浩路  小学生の仲間集団と学級適応  仲間集団の排他性と学級雰囲気との関連
 吉澤 寛之・吉田 俊和  中学生と高校生におけ社会的情報処理の比較  社会的適応の観点からの検討
 田中 堅一郎  ジェンダー・ハラスメント測定尺度の等価性の検討  共分散構造解析による平均構造・多母集団同時分析を用いた検討
[短報]
 綿村 英一郎 犯罪事実とは無関係な情報が一般市民の量刑判断に及ぼす影響  公正世界観からの検討
 尾関 美喜・吉田 俊和  集団内における迷惑行為への対処  部活動・サークル集団に所属する大学生を対象とした面接調査から
 沢宮 容子  楽観的帰属様式と自己の性格特性評価との関連
 山口 創  身体接触の速度が心身に及ぼす影響
 榊原 佐和子  恋愛関係シナリオを読んだときに生じた認知と喚起された怒り強度との関連
 祥雲 暁代・山本 育代・坂元 章  Web動画の視聴におけるチャットの効果
[実践報告]
 田中 真介  乳児への麻疹・風疹混合ワクチン接種による健康被害の実態と被害救済
[追悼]
 鈴木 由紀生  故菊池 哲彦先生を偲ぶ 1928年12月6日 ~ 2012年3月8日
 吉川 成司  森 重敏先生を偲んで
事務局だより
 
「応用心理士」事務局より
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 
「応用心理学研究」投稿査読システム
 
編集後記
 

第38巻 国際応心英文特集号 2012(平成24)年11月

この号は,第27回国際応用心理学会議(2010年7月,メルボルン)で,本学会会員が発表したもののうち,この特集に論文投稿し採用された英文論文,および当会議企画シンポジウムの記録からなる特集号である。

[原著]
 木島 恒一・野瀬 出・山下 雅子
Misconceptions about Modern Psychology among Japanese First-Year University Students.
日本の大学新入生が現代心理学について抱いている誤った信念
 佐々木 美加
Interpersonal Effects of Emotions in Negotiations: Emotional Intelligence in Decoding and the Decoder’s Concessions.
交渉相手の感情とその解読者の情緒知能が交渉に与える影響
 野田 智美・中川 拓也・森下 高治
Buffering Effect of Social Skills on Psychological Strain in the Workplace.
ストレス反応に与える媒介変数の影響とその性差
 津曲 陽子
Sources of Continuance-Focused and Outcome-Focused Motivation in Subsequent Trials among Businesspeople.
組織成員における次の課題の取り組みの継続型および成果意識型意欲の源泉
 長谷川 真里・坂元 章
Electronic Media’s Influence on Elementary School Children’s QOL: Internet Survey of Their Mothers.
電子メディアが子どものQOLに与える影響:ウェブでの母親調査からの検討
 柿本 敏克
A Sense of Field Reality That Makes a Group Situation Real.
集団状況をリアルにするもの:状況の現実感
 森泉 慎吾・臼井 伸之介
Situational Consistency of Risk-Taking in Daily Life.
(日常場面におけるリスクテイキングの場面一貫性の検証)
 紀ノ定 保礼・臼井 伸之介
Influence of Expectation and Cognitive Bias on Cyclists’ Crossing Intentions: An Application of the theory of Planned Behavior.
(期待及び認知バイアスが自転車利用者の横断意図に与える影響  計画的行動理論の応用による検討
 藤森 立男・大森 哲至
Recurring Natural Disasters and PTSD among Survivors.
(繰り返される自然災害と被災者のPTSD)
[資料]
 田中 共子
A Cross-cultural Psycho-educational Program for Cross-cultural Social Skills Learning to International Students in Japan: Focusing on the AUC-GS Learning Model.
(AUC-GS学習モデルに基づく在日留学生を対象とした異文化間心理教育プログラム  異文化間ソーシャルスキル学習の実験的セッションを組み込んで
 麻生 典子・岩立 志津夫
Differences in Japanese Mothers’ Touch of Their Four-Month-Old Infants Based on Results Gleaned from a Survey of Nurturing Scenes: Focusing on scenes of playing, crying, feeding, and putting infants to sleep.
(生後4か月児をもつ日本人の母親におけるタッチの養育場面間の相違:遊び,子どもの泣き,授乳,寝かしつけ場面に注目して)
 佐藤 恵美・松田 浩平
Variance Trend in Reaction Time for Personality Traits: Personality Traits of Version and Emotional Stability.
(パーソナリティ特性語に対する反応時間の変動傾向  向性・情緒安定性について
 木村 友昭・津田 康民・内田 誠也・烏帽子田 章・山岡 淳
Validity of Computer-Assisted health Assessment Using Visual Analogue Social and and Face Scales: A Comparison between Younger and Older Participants.
(高齢者におけるビジュアルアナログ尺度およびフェイス尺度を使用したコンピュータ利用の健康評価の妥当性)
 内藤 哲雄
Analyses of Personal Attitude Construct in Interpersonal Relations in Japan and Malaysia.
(日本人とマレーシア人の人間関係スキーマのPAC分析)
[短報]
 堀 恭子・安藤 孝敏
Experiences of Care Workers in Day Service Facilities for the Demented Elderly.
(認知症デイサービスで介護職員は何を体験しているか  体験の探索的分析と構造モデル化による検討
 細川 京子・兵藤 好美・田中 共子
Individual and Team Level Influences of KYT, the Risk Prospect Training for Medical Afety: Invesitigating Recognitions of General and Managerial Nurses in B Hospital.
(医療安全のための危険予知訓練(KYT)が個人及びチームに与える影響)
 兵藤 好美・田中 共子
Psychological Reaction in Role Playing Games for Medical Safety: Educational Effect of Multitask Games.
(医療安全のためのゲーミングシュミレーションの心理的反応  多重課題ゲームの教育的効果への示唆
 安達 悠子・臼井 伸之介
Differences in Risk Perception among Nurses Based on Experience.
(看護師のリスク認知の差異に関する実験的検討  経験の観点から
 松本 みゆき・金井 篤子
Relationships among Dependency/Sociotropy, Self-Criticism/Autonomy, and Stressful Life Events to Depressive Symptoms.
(個人特性とストレスフルな出来事との領域一致性が抑うつに及ぼす影響)
 原田 知佳・土屋 耕治・吉田 俊和
The Role of Positive and Negative Experiences of Interpersonal Interaction and Goal Achievement in Development of Social Self-Regulation.
(対人および達成領域のポジティブ・ネガティブ経験が社会的自己制御に及ぼす影響)
 吉武 久美・吉田 俊和
False Consensus Estimation and Social Behavior: The Influence of Personal Importance on Beliefs Invited.
(社会的行動における合意性推定の誤り  個人的重要性に焦点をあてて
シンポジウム
Measures to Aging in Japan
 企画・司会  蓮花 一己・C. Pribyl
 話題提供者  中尾 久子・松浦 常夫・内藤 哲雄・谷口 幸一
 指定討論者  嘉志摩 佳久・垣本 由紀子
応用心理学研究・英文特集号 査読者一覧
 

第38巻 第3号 2013(平成25)年3月

[原著]
 Satoko CHO and Rieko KAWAMOTO  Development of an Evaluation Scale for the Care of Cancer Patients’ Families in General Wards.
 山口 創  情動に伴う身体感覚に関する研究
 松本 麻友子  反すうとメタ・ムードおよび脱中心化が抑うつに及ぼす影響  大学生・専門学校生を対象として
 高橋 明子・中村 愛・島崎 敢・石田 敏郎  危険場面における建設作業者の知覚と行動  リスク知覚と対処・伝達行動に影響を及ぼす要因
[資料]
 八田 武俊・大渕 恵一・八田 純子  日本語版怒り反すう尺度作成の試み
 高木 彩  知覚された社会規範と社会的迷惑行為:記述的規範と命令的規範の影響力に関する比較と規範-行動間の因果関係の検討
 佐藤 舞  進路選択過程に対する自己効力と就職活動における情報源との関連
 吉田 琢哉・吉澤 寛之  食生活に関する目標が健康的な食行動に与える影響
 小畑 周介・森下 高治  Work Engagementを含めた職業性ストレスモデルの検討
 高村 茂  認知面接手法と警察で応用される心理学研究に関する警察官の意識調査
[短報]
 Rui NOUCHI  The Effect of a Temporal Distance of Autobiographical Memory on Mood Congruent Encording.
 鷲見 克典  楽観性と社会的問題解決が抑うつ傾向と心身症傾向に与える影響
 小林 敦子・田中 堅一郎  職場におけるジェンダー・ハラスメントの理解促進のための研修の効果
 事崎 由佳  主観的幸福度の個人差と先延ばし行動の関係  若年者と高齢者の群間比較
[実践報告]
 須田 誠  描画を通して行われた喪の作業
事務局だより
 
「応用心理士」事務局より
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 
「応用心理学研究」投稿査読システム
 
編集後記
 

第39巻 第1号 2013(平成25)年7月

日本応用心理学会 発行
理 事 長 藤田 主一(日本体育大学)
編集委員長 深澤 伸幸(東京富士大学)

特集:看護現場における応用心理学的諸問題
(特別編集者:川本 利恵子・森田 敏子・松下 由美子)
[原著]
 住田 俊彦・安藤 詳子  病院看護師の緩和ケア実践態度を促進する要因
 吉田 初美・森田 敏子  認定看護師のキャリア発達への影響要因と人材育成
 福重 真美・森田 敏子  看護学生のレジリエンスへの影響要因と教育的支援
 川本 利恵子・阿南 あゆみ・長 聡子・中尾 久子・宮園 真美・木下 由美子・金岡 麻希・潮 みゆき  日常生活における香りに関する影響要因の検討
[資料]
 松下 由美子・小林 美雪  注射業務遂行場面での多重課題が看護師の安全確認行為およびインシデントの発生に及ぼす影響
 松永 保子  中堅看護職の職業継続意思に関する研究  信頼できる上司および同僚からのソーシャル・サポートと達成動機との関連
 山本 勝則  患者を理解することと看護師から理解されることとのギャップ  患者の期待と看護師の考え
 梶原 睦子  消化器ストーマ保有者の「におい」にまつわる環境・認知・反応
[短報]
 阿南 あゆみ・川本 利恵子  妊娠中の不快症状と精神健康
 山中 真・川本 利恵子  転倒外傷特性に応じた予防具の提案
 小林 千世・柳沢 節子・松永 保子  看護系大学生のライフスキルに関する研究  基礎看護学実習の効果の検討
[実践報告]
 多久島 寛孝  対人関係技能の修得に向けた教育的支援のあり方
[公開シンポジウム]
トップアスリートに役立つメンタル・マネジメント
 企画  藤森 立男
 司会  齋藤 雅英
 話題提供者  湯元 健一・遠藤 幸一・東山 明子
 指定討論者  西條 修光
事務局だより
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 
編集後記
 

第39巻 第2号 2013(平成25)年11月

日本応用心理学会 発行
理 事 長 藤田 主一(日本体育大学)
編集委員長 深澤 伸幸(東京富士大学)

[原著]
 Ayumi ANAN, Michiyo SHIIBA, Mayumi TSUJI, Reiko SUGA, and Rieko KAWAMOTO  Association Between Pregnant Women’s Pre-pregnancy BMI and Their Eating Bihavior, General Health Status, as Well as Infant Birth Weight.
 石岡 綾香  レーザードップラー血流計を用いたCITの質問方法および返答方法の検討
 柿本 敏克・阿形 亜子  環境配慮行動を促進する新変数の検討
 山田 忍  クリーンルーム入室患者不適応感尺度(cleanroom non-adaptation scale: CnA-S)開発に向けての検討
[資料]
 小川内 哲生・龍 祐吉・光富 隆・大塚 一徳  学業的満足遅延尺度の信頼性及び妥当性
[短報]
 長内 優樹・今野 順  大学生からみた無気力にみえる他者の行動特性の把握
[追悼]
 藤田 主一  追悼 中川 大倫先生
 
事務局だより
 
「応用心理士」事務局より
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 
編集後記
 

第39巻 第3号 2014(平成26)年3月

日本応用心理学会 発行
理 事 長 藤田 主一(日本体育大学)
編集委員長 深澤 伸幸(東京富士大学)

[原著]
 Yukari MAENO and Yoko HATONO  A Practical Care Guide for Public Health Nurses Responding to Article 24 Notications.
 蓮花 一己・多田 昌裕・向井 希宏  高齢ドライバーと中年ドライバーのリスクテイキング行動に関する実証的研究
 小竹 久実子・羽場 香織  看護学生用学習意欲尺度の開発
 肥後 梨恵子・藤田 主一  一般在宅高齢者における筋力トレーニング認識と理解の検討
[資料]
 朴 喜静・大坊 郁夫  個人特性が嘘をつくときに表われる非言語行動に及ぼす影響
 井上 恵理・青木 みのり  自己受容と対人認知及び対人行動の関連性の検討  囚人のジレンマゲームを用いて
 義田 俊之・中村 知靖  Thought Control Questionnaire 日本語版の開発  信頼性・妥当性の検討
[短報]
 長谷川 真里・鈴木 佳苗・佐渡 真紀子・堀内 由樹子・坂元 章  テレビの暴力映像が子どもの脱感作に及ぼす影響:小学生と中学生の縦断研究からの検討
 池田 満  大学生の学校生活享受感に対するサークル等所属の影響
事務局だより
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 
編集後記

第40巻 第1号 2014(平成26)年7月

日本応用心理学会 発行
理 事 長 藤田 主一(日本体育大学)
編集委員長 深澤 伸幸(東京富士大学)

[原著]
 朴 喜静・大坊 郁夫  怒りと悲しみが真偽性判断の正答率に及ぼす影響
 渡辺 伸子  大学生用お金に対する信念尺度の作成
 安達 悠子・山口(中上) 悦子・松本 友一郎・臼井 伸之介  看護業務における違反の心理的生起要因  看護学生,リスクマネジャーを対象に
 渡邊 ひとみ  シャーデンフロイデの共有が自尊感情に及ぼす影響
[資料]
 萩野谷 俊平  住居を対象とする侵入窃盗の事件リンク分析
[短報]
 大西 彩子・本庄 勝・吉武 久美・三島 浩路・黒川 雅幸・吉田 俊和  学校のいじめとネット上の対人関係との関連  関係性いじめを受けた女子高校生の事例
[実践報告]
 片岡 祥  講義を用いた看護学生の職業的アイデンティティを高める取り組み  臨床場面を想定したロールプレイの効果の検討
事務局だより
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 
編集後記
 

第40巻 第2号 2014(平成26)年11月

日本応用心理学会 発行
理 事 長 藤田 主一(日本体育大学)
編集委員長 深澤 伸幸(東京富士大学)

[原著]
 渡辺 伸子  東日本大震災における大学生の募金行動とお金に対する信念および共感性,援助規範意識の関連
 水澤 慶緒里  成人用過剰適応傾向尺度(Over-Adaptation Tendency Scale for Adults)の開発と信頼性・妥当性の検討
[資料]
 横山 ひとみ・大坊 郁夫  対面説得事態での送り手の非言語行動の検討
[短報]
 片岡 祥  保育士を目指す学生が抱える不安と悩みの構造
 長内 優樹  大学生からみた無気力にみえる大学生の行動特性の把握
[公開シンポジウム]
well-being の心理学
今,そしてこれからのwell-being 研究の応用・実践
 司会  大坊 郁夫
 話題提供者  上出 寛子・田中 共子・堀毛 一也
 指定討論者  藤森 立男・大坊 郁夫
追悼
 林 潔  達成動機の研究:宮本美沙子先生を偲んで
事務局だより
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 
編集後記
 

第40巻 第3号 2015(平成27)年3月

日本応用心理学会 発行
理 事 長 藤田 主一(日本体育大学)
編集委員長 深澤 伸幸(東京富士大学)

[原著]
 Maki KANAOKA, Yumiko KINOSHITA, and Akiko CHISHAKI  Identification of the Interaction Patterns between Adult to Adult Living Liver Transplant Recipients and Donors during the Preoperative Hospitalization Period and Associated Factors.
 福田 大祐・森 千鶴  看護職者を対象とした「アルコールに関連した問題のある患者に対する態度尺度」:日本語版 The Alcohol and Alcohol Problems Perception Questionnaire(AAPPQ)の有効性の検証
 桂 瑠以・坂元 章  ウェブ日記の執筆量が精神的健康に及ぼす影響  媒介効果を検討したパネル調査
 大村 美菜子・小島 弥生・中田 洋二郎・沢宮 容子  女性の醜形恐怖心性尺度の作成
 余村 朋樹・細田 聡・井上 枝一郎  産業組織における安全文化の現状把握に関する検討  職位間におけるコミュニケーションギャップという指標を導入して
 深見 将志・髙井 秀明・楠本 恭久  バーチャルリアリティを伴った呼吸法が心理・生理的な反応に及ぼす影響
[資料]
 和田 実  恋愛関係嫉妬時の情動とコミュニケーション反応  嫉妬の強さおよび性との関連
[短報]
 小池 はるか・宮﨑 つた子  短期大学卒業生を対象とした保育者再就職の調査研究
 阿形 亜子・釘原 直樹  集団成績フィードバックが社会的補償に及ぼす影響
[追悼]
 古屋 健  藤森 立男先生の急逝を悼む
 小野 浩一  中村 昭之先生を偲んで
 越河 六郎  太田垣 瑞一郎先生を偲んで
事務局だより
 
「応用心理学研究」投稿・執筆規程
 
機関誌編集規程
 
編集後記
 

応用心理学研究 第1巻 ~ 第10巻 第11巻 ~ 第20巻 第21巻 ~ 第30巻 第31巻 ~ 第40巻
第41巻 ~ 第50巻