日本応用心理学会は,わが国の心理学の分野では日本心理学会と並んで歴史のある学会です。会員の専門領域は,教育,産業・組織,臨床,医療,看護,社会,犯罪,情報処理,福祉などの幅広い分野にわたっています。
【会員の特典】
学会の活動に参加できるほか,機関誌,会員名簿の配布,学会事務局のサービス(大会論文集,機関誌のバックナンバーの複写や販売,寄贈文献・雑誌の閲覧,諸種の問い合せに対する情報提供など)を受けられます。会員としての在籍期間が2年になると,「応用心理士」の申請をする資格ができます。
会員の種類
会員には一般会員,院生会員,名誉会員,終身会員,賛助会員,学生会員があります。
- 一般会員・院生会員になるには,一般会員・院生会員入会審査規程の条件を満たす必要があります。
- 一般会員で条件を満たした者は,名誉会員になることができます(名誉会員規程)。
- 一般会員で条件を満たした者は,終身会員になることができます。
- 賛助会員は日本心理学会の活動に賛同し,それを支援,援助する個人,法人・団体です。
- 学生会員は,四年制以上の大学で,心理学およびその隣接分野を専攻している4年次以上の学部在籍中の学生です。
会員になると
一般会員・院生会員には以下の特典があります。
- 機関誌「応用心理学研究」,「応用心理学のクロスロード」が無料で配布されます。
- 年次大会で会員として発表する資格があります。
- 年次大会に一般会員・院生会員の参加費で参加できます。
- 総会に出席して会務に参加できます。
- 学会のホームページを一般会員・院生会員として閲覧できます。
- メールニュースが送信されます(希望者)。
入会資格
一般会員・院生会員の入会資格は,次のようになっています。
以下の3つの条件のうち,いずれか1つの条件を満たしていれば,入会申請をおこなうことができます。ただし,いずれの場合にも,会員の推薦が必要です(入会申込書の注意事項参照)。身近に推薦者が得られにくい場合には,学会事務局へお問い合わせください。
- 四年制以上の大学で心理学およびその隣接分野を専攻した者
- 一般社団法人日本心理学諸学会連合が認定する心理学検定1級合格者で22歳以上の者
- 第1号に準じ常任理事会が認める者
1.の隣接分野とは,以下の分野を指しています。
教育学,児童学,人間関係学,体育学,社会学,社会福祉学,芸術学,宗教学,医学(心身医学,精神医学,行動医学など),看護学,経営学,認知科学(人工頭脳など),人間工学など。
入会手続き
手続きの流れ:入会申込書を学会事務局へ郵送する
- 入会を希望される方は,つぎの書類(会員種別によって異なる)が必要です。
推薦者がいない場合には,補助資料(入会理由書)を添付してください。
入会理由書
常任理事会の審査を経て入会が認められます。
なお,会計年度は4月1日に始まり翌年3月31日までです。
【一般会員での入会を希望される方】
「2.一般社団法人日本心理学諸学会連合が認定する心理学検定1級合格者で22歳以上の者」という入会資格で,入会を申し込まれる場合には,心理学検定1級合格証のコピーを添付してください。 |
【院生会員での入会を希望される方】
入会申込書とあわせて,つぎの2点の書類が必要です(合計3点)。 在学証明書(原本) |
【学生会員での入会を希望される方】
入会申込書とあわせて,つぎの1点の書類が必要です(合計2点)。 在学証明書(原本) |
手続きの流れ:入会審査
- 入会申込書に必要事項をご記入の上,事務局にお送りください。
申込書類により常務理事会で審査し,結果を通知致します。
書類不備の場合には審査に時間を要すときがあります。
入会申込書類をご送付される際には,今一度ご確認ください。
手続きの流れ:会費の振込
- 入会が許可されたら,入会金と会費をお納めください。
納入いただきましたら,正式に新会員としてお迎えいたします。
入 会 金 | 無 料 |
---|---|
会費(年度会費) | 8,000円(一般会員) 6,000円(院生会員)※ |
振 込 先 | ◆郵便振替 郵便振替口座: 00110-6-359059 加 入 者: 日本応用心理学会 |
◆他の金融機関から ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキュウ)店 当座:0359059 加 入 者: 日本応用心理学会 |
|
◆ネットバンキング ゆうちょ銀行 金融機関コード:9900 店番:019 預金種目:当座 店名:〇一九(ゼロイチキュウ店) 口座番号:0359059 加 入 者: 日本応用心理学会 |
手続きの流れ:ご入会手続き完了
- 所定の手続が完了しますと本会発行の機関誌(応用心理学研究 年3冊,応用心理学のクロスロード 年1冊)をお送りします(入会前に発行された号は,在庫切れのこともありますので,ご了承ください)。
※ 大学院在籍中の会員の方は,申請をおこなうことで「院生会員会費(6,000円)」としての優遇が受けられます。また,この手続きをしなければ,一般会員会費(8,000円)となりますのでご注意ください。