大会一覧
回 | 会 場 | 会長(委員長) | 会 期 |
---|---|---|---|
1* | 日本大学 | ![]() ![]() |
1946年 3月17日 |
2* | 慶応義塾大学 | ![]() ![]() |
1946年10月 6日 |
3 | 早稲田大学 | ![]() ![]() |
1947年 4月27日 |
4 | 日本女子大学 | ![]() ![]() |
1947年11月 2日 |
5 | 明治大学 | ![]() ![]() |
1948年 5月30日 |
6 | 東京女子高等師範学校 | ![]() ![]() |
1948年11月23日 |
7 | 東京教育大学 | ![]() ![]() |
1949年 6月12日 |
8 | 立教大学 | ![]() ![]() |
1949年11月20日 |
9 | 東京教育大学体育学部 | ![]() ![]() |
1950年 6月11日 |
10 | 学習院大学 | ![]() ![]() |
1950年11月19日 |
11 | 千葉大学 | ![]() ![]() |
1951年 7月14日 ~ 15日 |
12 | 東京学芸大学 | ![]() ![]() |
1951年11月23日 |
13 | 横浜国立大学 | ![]() ![]() |
1952年 7月 4日 ~ 5日 |
14 | 奈良学芸大学 | ![]() ![]() |
1952年11月 1日 ~ 4日 |
(関西心理学会 第51回大会と連合,奈良学芸大学) | |||
15 | 埼玉大学 | ![]() ![]() |
1953年 7月 4日 ~ 5日 |
16 | 茨城大学 | ![]() ![]() |
1953年11月22日 ~ 23日 |
17 | 名古屋大学 | ![]() ![]() |
1954年 7月3日 ~ 4日 |
18 | 日本大学 | ![]() ![]() |
1954年11月21日 ~ 23日 |
19 | 東京大学教養学部 | ![]() ![]() |
1955年 7月23日 ~ 24日 |
20 | 広島大学 | ![]() ![]() |
1955年10月29日 ~ 30日 |
(中国四国心理学会 第13回大会と連合) | |||
21 | 山梨大学 | ![]() ![]() |
1956年 4月 7日 ~ 8日 |
22 | 東北大学 | ![]() ![]() |
1956年11月 3日 ~ 4日 |
23 | 国際基督教大学 | ![]() ![]() |
1957年 5月18日 ~ 19日 |
24 | お茶の水女子大学 | ![]() ![]() |
1957年11月23日 ~ 24日 |
25 | 大阪大学 | ![]() ![]() |
1958年 5月 2日 ~ 5日 |
(関西心理学会 第62回大会と連合,大阪大学教養部北校,天野 利武) | |||
26 | 日本女子大学 | ![]() ![]() |
1959年 5月 2日 ~ 4日 |
27 | 金沢大学 | ![]() ![]() |
1960年10月 8日 ~ 10日 |
28 | 東京教育大学 | ![]() ![]() |
1961年12月14日 ~ 15日 |
29 | 慶応義塾大学 | ![]() ![]() |
1962年11月 3日 ~ 4日 |
30 | 信州大学 | ![]() ![]() |
1963年10月 5日 ~ 6日 |
31 | 立教大学 | ![]() ![]() |
1964年 7月 4日 ~ 5日 |
32 | 関西学院大学 | ![]() ![]() |
1965年10月16日 ~ 17日 |
33 | 法政大学 | ![]() ![]() |
1966年11月 5日 ~ 6日 |
34 | 九州大学 | ![]() ![]() |
1967年10月 8日 ~ 9日 |
35 | 東京家政大学 | ![]() ![]() |
1968年10月9日 ~ 10日 |
36 | 中京大学 | ![]() ![]() |
1969年10月11日 ~ 12日 |
37 | 駒澤大学 | ![]() ![]() |
1970年11月22日 ~ 23日 |
38 | 追手門学院大学 | ![]() ![]() |
1971年11月20日 ~ 21日 |
(関西心理学会 第83回大会と連合,追手門学院大学) | |||
39 | 甲南大学 | ![]() ![]() |
1972年10月 8日 ~ 9日 |
40 | 慶応義塾大学 | ![]() ![]() |
1973年11月9日 ~ 10日 |
41 | 立教大学 | ![]() ![]() |
1974年 7月 4日 ~ 5日 |
42 | 広島工業大学 | ![]() ![]() |
1975年10月10日 ~ 11日 |
43 | お茶の水女子大学 | ![]() ![]() |
1976年11月 5日 ~ 7日 |
44 | 東北大学 | ![]() ![]() |
1977年11月22日 ~ 23日 |
45 | 東京都立大学 | ![]() ![]() |
1978年 9月23日 ~ 24日 |
46 | 関西学院大学 | ![]() ![]() |
1979年 7月 7日 ~ 8日 |
47 | 慶応義塾大学 | ![]() ![]() |
1980年11月23日 ~ 24日 |
48 | 中京大学 | ![]() ![]() |
1981年 9月26日 ~ 27日 |
49 | 国際商科大学 | ![]() ![]() |
1982年10月23日 ~ 24日 |
50 | 金沢大学 | ![]() ![]() |
1983年10月 7日 ~ 8日 |
51 | 富士短期大学 | ![]() ![]() |
1984年 9月21日 ~ 22日 |
52 | 岩手大学 | ![]() ![]() |
1985年 8月29日 ~ 30日 |
53 | 明治学院大学 | ![]() ![]() |
1986年 9月20日 ~ 21日 |
54 | 新潟大学 | ![]() ![]() |
1987年 7月18日 ~ 19日 |
55 | 創価大学 | ![]() ![]() |
1988年10月22日 ~ 23日 |
56 | 福岡教育大学 | ![]() ![]() |
1989年10月14日 ~ 15日 |
57 | 茨城大学 | ![]() ![]() |
1990年 9月28日 ~ 29日 |
58 | 北星学園大学 | ![]() ![]() |
1991年 8月30日 ~ 31日 |
59 | 白梅学園短期大学 | ![]() ![]() |
1992年 9月21日 ~ 22日 |
60 | 鹿児島大学 | ![]() ![]() |
1993年 9月11日 ~ 12日 |
61 | 城西大学 | ![]() ![]() |
1994年 9月 9日 ~ 10日 |
62 | 共立女子大学 | ![]() ![]() |
1995年 9月 8日 ~ 9日 |
63 | 中京大学 | ![]() ![]() |
1996年 9月 6日 ~ 7日 |
64 | 駒澤大学 | ![]() ![]() |
1997年 8月30日 ~ 31日 |
65 | 龍谷大学 | ![]() ![]() |
1998年 9月5日 ~ 6日 |
66 | 東京国際大学 | ![]() ![]() |
1999年 9月11日 ~ 12日 |
67 | 神戸親和女子大学 | ![]() ![]() |
2000年 9月 9日 ~ 10目 |
68 | 岩手県立大学 | ![]() ![]() |
2001年 9月 8日 ~ 9日 |
69 | 東京富士大学 | ![]() ![]() |
2002年 9月 7日 ~ 8日 |
70 | 流通科学大学 | ![]() ![]() |
2003年 9月 5日 ~ 6日 |
71 | 日本大学 | ![]() ![]() |
2004年 9月 4日 ~ 5日 |
72 | 福島学院大学 | ![]() ![]() |
2005年 9月 3日 ~ 4日 |
73 | 文京学院大学 | ![]() ![]() |
2006年 9月 9日 ~ 10日 |
74 | 帝塚山大学 | ![]() ![]() |
2007年 9月 8日 ~ 9日 |
75 | 横浜国立大学 | ![]() ![]() |
2008年 9月14日 ~ 15日 |
76 | 九州大学 | ![]() ![]() |
2009年 9月12日 ~ 13日 |
77 | 京都大学 | ![]() ![]() |
2010年 9月11日 ~ 12日 |
78 | 信州大学 | ![]() ![]() |
2011年 9月10日 ~ 11日 |
79 | 北星学園大学 | ![]() ![]() |
2012年 9月22日 ~ 23日 |
80 | 日本体育大学 | ![]() ![]() |
2013年 9月14日 ~ 15日 |
81 | 中京大学 | ![]() ![]() |
2014年 8月30日 ~ 31日 |
82 | 東京未来大学 | ![]() ![]() |
2015年 9月 5日 ~ 6日 |
83 | 札幌市立大学 | ![]() ![]() |
2016年 9月 1日 ~ 2日 |
84 | 立正大学 | ![]() ![]() |
2017年 8月26日 ~ 27日 |
85 | 大阪大学 | ![]() ![]() |
2018年 8月25日 ~ 26日
特別講演
大会委員会企画:シンポジウム |
1*
応用心理学会復興第1回大会
1946年 3月17日 応用心理学会暫定会則
第九篠に,「総会ハ通常春秋二回開催ノ本会大会時ニ開クヲ例トス」と規定されている。
2*
日本応用心理学会第2回大会
第2回大会から正式に応用心理学会から日本応用心理学会の名称が使われるようになりました。