日本応用心理学会 Rotating Header Image

メールニュース

メールニュース Vol. 205 2022年5月15日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日本応用心理学会 メールニュース Vol. 205
2022年5月15日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

日本応用心理学会第88回大会準備委員会より大会公式ホームページについてお知らせがございます。
発表をご希望される先生は,御一読のほどよろしくお願いします。

日本応用心理学会第88回大会
https://jaap-2022.jimdofree.com/

なお,学会ホームページにも大会公式サイトへのリンクがあります。


メールニュース Vol. 204 2022年3月20日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日本応用心理学会 メールニュース Vol. 204
2022年3月20日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 齊藤勇記念出版賞のページについて,学会トップページにバナーが作成されています。齊藤勇記念出版賞の規程をご一読の上,条件を満たす出版物がございましたら,申請書をよろしくお願い申し上げます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
齊藤勇記念出版賞について
――――――――――――――――――――――――――――――――――

本学会名誉会員である齊藤勇氏の趣旨および基金に基づき,心理学や応用心理学のテーマを,一般の方(心理学を専門としない読者)を対象に分かりやすく書かれた書籍と本学会会員を表彰するものです。年功の会員だけでなく,若手の会員も対象となります。そしてなによりも,従来のような「学会出版賞」とは異なり,重厚で特殊な書籍ではなく,「新書」,「文庫」,「叢書」,「啓蒙書」など,話題性のあるソフトな内容の書籍に光を当てようとする趣旨の出版賞です。

◆規程(抜粋)

(出版賞の対象)
第3条 出版賞の対象は,以下のとおりである。
1. 出版賞の対象者(受賞者)は,本学会の会員とする。
2. 出版賞の対象書籍は,当該年度(4月1日~翌年3月31日)に出版された心理学または応用心理学に関係する一般書籍とし,心理学または応用心理学の専門書,教科書,翻訳書,あるいはそれに類する書籍を除くものとする。なお,出版賞の対象書籍は,原則単著とし,年度内に1冊とする。
(選考)
第5条 出版賞の選考方法は,以下のとおりである。
1. 出版賞候補の一般書籍を推薦できるのは,本学会会員に限るものとする。
2. 推薦者は所定の書類に必要事項を記入し,次年度の4月30日までに,推薦書籍1冊を同封して本学会事務局齊藤勇記念出版賞選考委員会宛に送付する。なお,送付された書籍は返却しない。また,推薦にあたっては他薦および自薦ともに可とする。

メールニュース Vol. 203 2022年3月19日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日本応用心理学会 メールニュース Vol. 203
2022年3月19日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

中京大学心理学部応用心理学領域の公募のお知らせがございました。
会員の皆様方に,お知らせいたします。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
中京大学心理学部応用心理学領域 任期制講師 公募
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

中京大学心理学部では,下記の通り,応用心理学領域の任期制講師1名を募集いたします(特に産業・組織心理学,環境心理学,交通心理学,社会心理学のいずれかを専門とする方)。

[担当科目]
「心理学統計法1」,「心理学統計法2」,「応用心理学実習」,「アカデミック・スキルズ」,「心理学講読演習A」,「心理調査法演習」,「心理学基礎実験演習1(心理学実験)」,「心理学基礎実験演習2」及び関連科目※演習科目及び大学院科目等も含みます。

[採用年月日]
2022年9月1日

[募集期間]
2022年04月25日 必着

詳細は以下のURLからご確認ください。
https://www.chukyo-u.ac.jp/recruit-faculty/805f5de95cbe95d001962538ff150369.pdf
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D122030526&ln_jor=0&top_btn=1

以上


メールニュース Vol. 202 2021年12月18日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日本応用心理学会 メールニュース Vol. 202
2021年12月18日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2022年第88回大会準備委員会より,開催日等について会員の皆様にお知らせいたします。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
第88回大会について
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

日本応用心理学会
 会員の皆様

日本応用心理学会   
第88回大会準備委員会
委員長 来田 宣幸  

日本応用心理学会第88回大会の日程について,大会事務局からご案内申し上げます。

1)開催日
  2022年9月17日(土)~18日(日)

2)会場
  京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス
  〒606-8585 京都府京都市左京区松ケ崎橋上町
   松ヶ崎キャンパス東構内60周年記念館,東3号館(予定)

3)開催形式
  対面とリモートのハイブリッド形式(対面を重視する方向の予定)

4)企画
 ・一般発表(口頭発表,ポスター発表,そのほか検討中)
 ・自主企画WS
 ・研修会
 ・特別講演
 ・大会企画シンポジウム
 ・学部生セッション
 
今後のスケジュール
  ホームページ開設:2022年1月下旬
  発表申込受付締切日:調整中
  発表原稿受付開始日:調整中
  発表原稿受付締切日:調整中
※詳しいことは,後日お送りする大会通信をご覧ください。

5)その他
  新型コロナウイルス感染拡大の影響で,開催形式が変更となる可能性もあります。今後の情報につきましては,学会ホームページ等にてお知らせ申し上げます。


メールニュース Vol. 201 2021年12月16日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日本応用心理学会 メールニュース Vol. 201
2021年12月16日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2021年度第5回常任理事会で,第87回大会における優秀大会発表賞受賞者が決定しました。
学会賞選考委員会より連絡がありましたので,会員のみなさまにお知らせいたします。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
第87回大会「優秀大会発表賞」について
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

◆◆◆ 口頭発表 ◆◆◆
コロナ禍における若年従業員の自律的職務行動に向けた支援型リーダーシップの役割
  ━ 媒介モデルの検討 ━
○竹内 倫和(学習院大学)
 石田 将(富士ソフト株式会社)
 枝 卓也(株式会社埼玉りそな銀行)
 杉山 彰英(テルモ株式会社)
 塚本 正樹(富士ソフト株式会社)
 野田 幸紀(NECマネジメントパートナー株式会社)
 長谷川 達哉(ENEOS株式会社)

◆◆◆ [第1部門] 原理・認知・感情 ◆◆◆
マンガの読み時間から読み手の性格を推定する
○和田 裕一(東北大学)

◆◆◆ [第2部門] 教育・発達・人格 ◆◆◆
一般大学学生の教師に関するイメージの調査について
○軽部 幸浩(日本大学)
 藤田 主一(日本体育大学)

◆◆◆ [第3部門] 臨床・福祉・相談 ◆◆◆
該当なし

◆◆◆ [第4部門] 健康・看護・医療 ◆◆◆
子育て女性の健康増進および心理的ウェルビーイング向上を目的としたランダム比較試験
  ━ 対人関係向上動画プログラム=HIPCom(ヒプコム)の開発および効果検証 ━
○島田 恭子(東洋大学現代社会総合研究所)
 染矢 瑞枝(一般社団法人ココロバランス研究所)
 桐生 正幸(東洋大学)

◆◆◆ [第5部門] 犯罪・社会・文化 ◆◆◆
接客対応者へのカスタマーハラスメントにおけるCOVID-19の影響
○桐生 正幸(東洋大学)
 島田 恭子(東洋大学)
 染矢 瑞枝(一般社団法人ココロバランス研究所)

◆◆◆ [第6部門] 産業・交通・災害 ◆◆◆
継続する自然災害による被災者への長期的影響
 ━ 2000年三宅島噴火から20年後の被災者の精神健康調査から ━
○大森 哲至(帝京大学)

◆◆◆ [第7部門] スポーツ・生理 ◆◆◆
日体大版剣道イメージ尺度(NIKS)の作成(1) ━ 研究目的と予備的調査について ━
○古澤 伸晃(日本体育大学)
 新里 知佳野(日本体育大学)
 八木沢 誠(日本体育大学)
 軽部 幸浩(日本大学)
 藤田 主一(日本体育大学)

[敬称略,○印は責任発表者,所属は受賞当時,順不同]


メールニュース Vol. 200 2021年12月4日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日本応用心理学会 メールニュース Vol. 200
2021年12月4日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『応用心理学研究』投稿のウェブサイト(ScholarOne Manuscripts)のシステムに関するトラブルについて急ぎご連絡致します。
12/1よりシステムログインの2段階認証が適用されるようになり,
新たにアクセスする際には,ご使用のメールアドレスに別途送付される確認コードの入力が求められます。
しかしながら確認コードをお知らせするメール文での改行が“Rnrn”や“rnrn”と表示されてしまう不具合が出ております。
正しくは,“Rnrn”の前の“6桁の数字のみ”となります。
  例:「586407Rnrn」と記載されている場合,
    正しいコードは「586407」となります。
確認コード入力の際には,上記にありますように,6桁の数字のみを入力していただけるようよろしくお願いいたします。

開発元へは不具合を解消するよう指示が出されていますが,表記エラーの解消にはもう少々がかかるとのことです。

『応用心理学研究』機関誌編集委員会
 委員長 上瀬 由美子

メールニュース Vol. 199 2021年11月13日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日本応用心理学会 メールニュース Vol. 199
2021年11月13日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本応用心理学会 公開シンポジウム 2021
「カスタマーハラスメント - 心理学的アプローチの可能性を探る -」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本応用心理学会では,下記の通り公開シンポジウムを開催いたします。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。

■日時:12月11日(土) 13時30分 ~ 16時00分

■会場:東洋大学 白山キャンパス 1号館1102教室

■予約不要,参加費無料

■概要

<企画>
 日本応用心理学会 企画委員会

<共催>
 (社)ココロバランス研究所

<企画趣旨>
 今,日本において,カスタマーハラスメントが大きな社会問題となっている。消費者が,店員や担当窓口に対し過度な苦情や要求を行う「悪質なクレーム」が多発しており,その行為がハラスメントとなって精神的ケアを必要とする事案が生じているのである。
 これまで悪質なクレームに対しては,担当者の経験に基づく応対や法的措置にて対応を行ってきた。しかしながら,クレームタイプの多様化,悪質性判別の困難さ,手段の潜在化などにより,従来の方法では対処しきれない状況となり,新たな対応の構築が迫られている。
 そこで今回,最前線でこの問題に取り組んでいる方々をお招きし,現在のカスタマーハラスメントの実際を明らかにし,これからの対応について,心理学による研究アプローチの可能性を探り研究成果の社会への応用,実装を検討してみたい。

【話題提供者】

  桐生 正幸 氏(東洋大学)
  島田 恭子 氏(東洋大学・(社)ココロバランス研究所)
  安藤 賢太 氏(UAゼンセン)
  近藤 修 氏(日本対応進化研究会)
  阿部 光弘 氏(三井住友海上火災保険株式会社)
  宮中 大介 氏(慶応義塾大学・(株)ベター・オプションズ)

【指定討論者】
  上市 秀雄 氏(筑波大学)

【司会】
  小嶋 理江 氏(名古屋大学)

■アクセス
住 所:〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
     東洋大学 白山キャンパス
最寄駅:都営地下鉄三田線「白山駅」A3出口 または
    東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口から徒歩5分
    詳しくは下記大学ホームページをご覧下さい。
    https://www.toyo.ac.jp/ja-JP/about/access/hakusan/

2021公開シンポジウム

メールニュース Vol. 198 2021年10月15日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日本応用心理学会 メールニュース Vol. 198
2021年10月15日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

公認心理師養成大学教員連絡協議会
加盟団体 各位

厚生労働省・公認心理師制度推進室より,令和3年度(令和3年7月-令和4年2月末)の公認心理師現任者講習会(最終)に関する案内が届きました。

現任者の公認心理師試験の受験は,令和4年に実施する第5回公認心理師試験までの特例措置となっています。
受験資格を得るための講習会の受講は,現在実施されている令和3年度の講習会が最後の受講機会となります。

前記の現任者を対象とした受験資格で第5回公認心理師試験の受験を予定している方で,まだ講習会を受講されていない方は,必ず以下URLに掲載している団体による講習会を受講くださいますように,と関係方ご周知いただければ幸いに存じます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21363.html

なお公大協のウェブサイトでも,関連団体情報のページの「行事・関連情報等の案内」にリンクを掲載しております。
https://psych.or.jp/qualification/shinrishi_info/cooperation/#info


メールマガジンのバックナンバーを,公大協HPにてPDFファイル(パスワードあり)を掲載しております。

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
公認心理師養成大学教員連絡協議会 事務局
113-0033 東京都文京区本郷5-23-13 田村ビル2F
(公益社団法人日本心理学会 事務局内)
Tel: 03-3814-3953 Fax: 03-3814-3954
E-mail: jpa@psych.or.jp (日本心理学会)
URL: https://psych.or.jp/qualification/shinrishi_info/
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

メールニュース Vol. 197 2021年9月25日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日本応用心理学会 メールニュース Vol. 197
2021年9月25日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 学会活性・研究支援委員会より,「若手会員研究奨励賞」についてお知らせがございましたので,ご案内を申し上げます。

2021年度「若手会員研究奨励賞」の募集について

日本応用心理学会 会員各位

学会活性・研究支援委員会
委員長 田中 堅一郎

 規定改訂のため遅延しておりましたが,2021年度「若手会員研究奨励賞」の募集を,本日より11月30日までの日程で受け付けることになりました。申し込み期限は短いですが,修論・学位論文の研究を計画されていたり,新たな研究計画をお持ちの若手会員には,是非ともこの機会をご活用ください。
 多数の応募をお待ちいたしております。詳しくは,学会ホームページ等をご覧ください。

◆若手会員研究奨励賞
 https://j-aap.jp/?page_id=7781

◆主旨

  • 日本応用心理学会の若手会員による優れた研究活動を支援することを目的とします。
  • 採択予定件数は3件,研究奨励金は1件当たり10万円とします。
  • 研究奨励金の使途は自由で,領収書等の提出は不要です。

◆応募資格
応募の資格は以下の(1)もしくは(2)を満たし,(3)に該当する者としま す。

  1. 本学会の院生会員で当該年度の会費を納めている者(ただし,推薦人 1名(一般会員)が必要)。
    推薦人とは,具体的には指導教員または研究協力者を指します。
    別紙「応募用紙」に推薦者の氏名を記入してください。
  2. 本学会の一般会員で当該年度の会費を納めており,当該年度4月1日時点で最終学歴修了後5年以内の者。
  3. 学会発表(責任発表者に限る)または発表された学術論文(単著または共著者) の研究業績を持つ者。

◆選考方法

  • 選考委員会において優れた研究計画書を提出した応募者の中から受賞候補者を選考します。
  • 選考委員会の委員は4名以上(学会活性・若手支援担当常任理事1名,常任理事2名,学会活性・研究支援委員会委員長から指名された理事1~2名)から構成されます。なお,候補者の関係者は選考に参加しません。
  • 応募年度の3月に開催される常任理事会で受賞候補者が推薦され,決定されます。

◆応募方法

  • 所定の書式による応募用紙(A4用紙3枚)に必要事項を記入の上,研究業績1点(コピー可)を添え,封筒に「若手会員研究奨励賞応募書類」と明記の上,簡易書留またはレターパックで郵送してください。
  • 応募用紙の書式は日本応用心理学会Webサイトよりダウンロードできます。
    ※応募締め切り:2021年11月30日(火)【消印有効】です。

◆送付先   〒162-0041
   東京都新宿区早稲田鶴巻町518司ビル3F
   (株)国際ビジネス研究センター内
       日本応用心理学会事務局 宛

メールニュース Vol. 196 2021年6月24日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
日本応用心理学会 メールニュース Vol. 196
2021年6月24日
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 第87回大会準備委員会より「参加・発表申込」について,連絡がございましたので,会員の皆様にお知らせします。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「発表申込」および「参加・発表費前納期限」延長のお知らせ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 日本応用心理学会第87回大会の「発表申込」と「参加・発表費前納期限」をそれぞれ,以下の通り延長させていただきます。

発表申込み締切:6月25日(金)17時 → 7月 9日(金)17時

※「発表演題・キーワード・抄録(200文字程度の要旨)」

参加費用前納期限:7月2日(木) → 7月16日(金)

なお,
「大会発表論文集原稿」「発表スライド」の締切は変更ございません。

第87回大会は,
【本 会期】 8月28日(土)~ 29日(日)
【Web会期】 8月28日(土)~ 9月26日(日)
に,東北文教大学にて開催されます。
多数の皆様にご参加・ご発表いただけますよう,お願い申し上げます。

詳細につきましては,以下の大会ホームページをご覧ください。

  日本応用心理学会第87回大会ホームページ
      http://congress.j-aap.jp/2021/