日本応用心理学会 Rotating Header Image
応用心理学事典

日本応用心理学会 編
編集委員長 : 岡村一成(日本応用心理学会理事長)
発行:丸善株式会社
A5判・692頁 上製・函入 本体価格20,000円  ISBN 978-4-621-07807-5


◆ 目次 ◆

1.認知心理学
  • 認知心理学の展開
  • 認知心理学の応用
  • 意識と感覚
  • 注意と知覚
  • イメージの認知
  • シェマとスキーマ
  • 記憶のメカニズム
  • 意味記憶
  • ワーキングメモリ
  • ニューラルネットワーク
  • 言語理解と概念
  • パターン認知
  • 推論と問題解決
  • 洞察と思考
  • 人工知能と情報処理
  • 認知の制御過程
2.感情・欲求心理学
  • 泣くから悲しい
  • 悲しいから泣く
  • 悲しいと思うから悲しい
  • 笑い
  • 怒り
  • 悲しみ
  • 感情の身体的表現
  • 顔の表情
  • 文化と感情表現
  • 感情と記憶
  • EQ
  • プルチックの感情の心理進化論
  • 感情と人間関係
  • 欲求の種類と感情
  • 自己実現の欲求
  • 達成欲求・達成動機
  • 自尊欲求
  • 食欲と肥満
  • 欲求不満
3.発達心理学
  • 人間の発達
  • 胎児の知覚世界
  • そこで笑ってくれるから
      ━ 乳児期前半の赤ちゃん ━
  • そこで笑ってくれるから
      ━ 乳児期後半の赤ちゃん ━
  • 子どもの駄々こね・噛みつき
  • 3歳児の優しさと4歳児の思いやり
  • 乳幼児健診でわかること
  • 子どもの発達を支える仕事
  • 異年齢保育
  • 「1年生になる」ということ
  • 「9歳の壁」と教育の役割
  • 発達障害をもつ子どもたち
  • 14歳,心の中に秘密の小箱
  • 社会的自立への道程
  • モラトリアム
  • 働き盛りの心理
  • 中年期の「自分」探し
  • 親子関係
  • 歳をとることの意味
  • 子育て文化
  • 生きることの意味
4.教育心理学
  • 学習と条件づけ
  • モデリング学習
  • コンピュータと教育
  • 学習意欲
  • 学習指導
  • 進学熱と学習塾
  • ゆとり教育
  • 学習障害
  • キレる子ども
  • いじめ
  • 不登校
  • 体罰
  • 学校心理学
  • スクールカウンセラー
  • ピアカウンセリング
  • 児童と教師
  • 適応指導教室の子どもたち
  • 学級崩壊
  • 学校の危機管理
  • 介護等体験と教育実習
  • 教師の再教育
  • 学力
  • 教育評価
  • テストの作成
  • 偏差値
5.パーソナリティ心理学
  • パーソナリティ
  • 性格のタイプ
  • 性格のプロフィール
  • フロイトとユング
  • 夢の分析
  • 質問紙法による性格診断
  • 作業の仕方による性格
  • 心の深層を知る検査
  • 絵が表す性格
  • 血液型と性格
  • ジェンダー
  • 多重人格
  • 社会的パーソナリティ
  • 知能の構造
  • 知能検査
  • 知能の遺伝と環境
  • 脳波と性格
  • 偉人と天才
  • 創造性
  • きょうだいの性格
6.臨床心理学
  • 面接
  • 治療的人間関係
  • アセスメント
  • DSM
  • コンサルテーション
  • メディア・カウンセリング
  • スーパービジョン
  • 精神分析
  • 人間性・実存的心理療法
  • 行動療法と認知療法
  • ナラティブ療法
  • 家族療法
  • ブリーフセラピー
  • 遊戯療法
  • 集団心理療法
  • コミュニティ・アプローチ
  • 社会・文化と臨床
  • 東洋的心理療法
  • ひきこもり
  • アイデンティティ・クライシス
  • 心身症
  • 依存症
  • パーソナリティ障害
  • 気分障害
  • 統合失調症
7.健康心理学
  • 健康心理学が目指す人間像
  • 健康維持の生理的メカニズム
  • 疾病誘発パーソナリティ
  • ストレスコーピング
  • 熟年危機
  • ダイエットと肥満
  • 食育
  • 健康食品
  • スポーツと健康
  • 美容と健康
  • アニマル・セラピー
  • ロハス(LOHAS)
  • 旅と健康
  • 健康の危機管理
  • 子育ち・親育ち・子育て支援
  • 健康の自己管理
8.看護・医療心理学
  • 患者心理とケア
  • ボディイメージの喪失
  • 援助的人間関係
  • 身体接触 ━ タッチ ━
  • 医療(看護)技術スキルアップ
  • 妊娠と不安
  • 母子関係とケア
  • 慢性病のケア
  • リハビリテーション
  • 動労者と健康障害
  • ターミナル・ケア
  • 在宅医療
  • 民間療法
  • 医療環境
  • チーム医療
  • 医療現場のバーンアウト
  • 医療安全
  • 医療被害
  • 医療倫理
  • 医療情報の開示
9.福祉心理学
  • 福祉と心理学
  • ノーマリゼイション
  • クオリティ・オブ・ライフ
  • 社会福祉援助技術
  • 福祉を学ぶ
  • 障害児教育
  • 障がい者への福祉
  • 老人ホーム
  • 障がい者の職業的自立
  • 統合失調症患者への支援
  • 認知症患者への支援
  • 虐待
  • 外国人と福祉
  • 過疎地の独居高齢者
  • ノルウェーの独居高齢者
10.犯罪心理学
  • 犯罪者像
  • 青年期の非行
  • 非行・犯罪はどのように深化していくのか
  • 企業犯罪と業務上犯罪
  • 攻撃行動と犯罪
  • 窃盗・強盗の発生過程
  • 性犯罪
  • 薬物犯罪
  • 詐欺の心理
  • 情報社会と犯罪
  • 犯罪を誘発する環境
  • 犯罪マップと地理的プロファイリング
  • 犯罪者プロファイリング
  • 捜査と心理学
  • 被害者の心理
  • 被害者支援
  • 裁判と心理学
  • 少年非行の処遇
  • 受刑者の心理
  • 刑事施設における矯正処遇
11.社会心理学
  • 自己の対人作用
  • 認知的均衡モデル
  • 対人コミュニケーション
  • メディア・コミュニケーション
  • 対人魅力の要因
  • 化粧行動
  • 対人関係の展開
  • 社会的迷惑行動
  • 援助行動
  • 攻撃行動
  • 対人葛藤
  • リーダーシップ
  • 対人関係と心理的健康
  • 社会的ジレンマ
  • 同調と逸脱
  • 幸福の心理
  • 社会的スキル・トレーニング
  • 流行
  • ステレオタイプ
  • うわさとデマ
  • 社会的ネットワーク
  • 異文化適応
12.産業・組織心理学
  • 組織行動
  • 採用選考
  • 管理職の評価
  • 能力開発
  • 成果主義
  • キャリア発達
  • メンター
  • ワークモチベーション
  • 職務満足感
  • ワーク・ライフ・バランス
  • 組織コミットメント
  • 職場のコミュニケーション
  • 社会的責任
  • セクシュアル・ハラスメント
  • 過労死
  • 産業カウンセリング
  • 労働安全
  • 五感の体操
  • 快適な仕事環境
  • 消費者心理学
  • 接客の技法
  • ヒット商品
  • 広告と消費者
13.交通心理学
  • 運転能力
  • 運転適性検査
  • 運転態度と性格
  • 運転行動のモデル
  • 速度と車間距離
  • 一時停止行動
  • カーコミュニケーション
  • 運転時の視覚探索
  • リスク知覚とハザード知覚
  • リスクテイキングとリスク効用
  • 交通事故の定義と交通事故統計の分析
  • 事故原因とヒューマンエラー
  • 歩行者行動と事故
  • 高齢者の行動と事故
  • 飲酒・疲労と事故
  • 交通違反と取締り
  • 道路交通環境と事故
  • 交通情報システム
  • 航空事故と鉄道事故
  • 運転者教育の方法
  • 初心運転者
  • 運転者再教育
  • 企業における運転者教育
14.災害心理学
  • 災害の特質
  • 災害と情報
  • リスク認知
  • リスクコミュニケーション
  • 災害時の避難行動
  • 災害パニック
  • フールプルーフとフェイルセイフ
  • 災害とトラウマ
  • 災害とPTSD
  • 災害と心のケア
  • 救援者の惨事ストレス
  • 災害ボランティア
  • コミュニティの災害対応
  • 災害と組織文化
  • 災害とマスメディア
  • 災害文化
  • 災害の危機管理
15.芸術心理学
  • 芸術療法
  • 絵画・マンガと色彩
  • 芸術理論
  • 音楽と感情
  • 美術造形の心理
  • 芸術鑑賞行動
  • 観客の心理
  • 文芸心理学
  • 音楽演奏者と聴衆
  • 芸術的創造の心理
  • 映像コミュニケーション
  • 伝統芸能の達人
  • 瞑想と芸術
  • 伝統芸術の心理
付 録
 【付録1】心理学の歴史と理論
 【付録2】さらに学びたい人のための文献ガイド
 【付録3】日本心理学会諸学会連合・加盟学会一覧

  見出し語索引
  事項・人名索引