先日の常任理事会で,第81回大会における優秀大会発表賞受賞者が決定しました。
おめでとうございます。
日本応用心理学会第81回大会「優秀大会発表賞」
日本応用心理学会
優秀大会発表賞選考委員会
以下の発表が受賞となりました。おめでとうございます。
第81回大会(2014年)
「口頭発表」部門
|
新規学卒就職者における入社後のパフォーマンス発揮に関する実証的研究 ━ 縦断的データを用いた分析 ━
|
○竹内 倫和(学習院大学経済学部)
|
「ポスター発表」部門
[第1部門] 原理・認知・感情 |
|
該当者なし
|
[第2部門] 教育・発達・人格 |
|
異文化体験前の認知と異文化体験時の行動の関連 ━ 擬似的異文化体験としての移民シミュレーションゲームを通して ━
|
○鉃川 大健(帝塚山大学大学院心理学研究科)
谷口 淳一(帝塚山大学)
森下 高治(帝塚山大学)
|
[第3部門] 臨床・福祉・相談 |
|
ケース引き継ぎのスキーマに関するPAC分析(3) ━ 前任者からみたクライエントとの関係性の変化と引き継ぎのための整理 ━
|
○佐藤 佑貴(福島学院大学)
内藤 哲雄(福島学院大学)
|
[第4部門] 健康・スポーツ・看護・医療 |
|
中途障害者の神経症症状と自尊感情 ━ 音楽活動による変化 ━
|
○小島 寿子(桜美林大学大学院心理学研究科)
|
[第5部門] 犯罪・社会・文化 |
|
該当者なし
|
[第6部門] 産業・交通・災害 |
|
安全文化醸成の現状と課題 ━ 現場社員へのインタビュー調査から ━
|
○尾入 正哲(中京大学心理学部/(財)労働科学研究所)
飯田 裕康((財)労働科学研究所)
|
[敬称略,○印は責任発表者,所属は受賞当時,順不同]