日本応用心理学会 Rotating Header Image

第11巻 ~ 第20巻

第11巻 1986(昭和61)年9月

[原著]
 菊池 武剋・上野 矗・大渕 憲一・小玉 彰二・小尾 隆一・渡辺 均・濱上 征士  精神薄弱者における社会生活能力と障害・行動異常及び知能の関係
 塹江 清志・岡 和夫  企業従業員の「生きがい」意識の構造について
 若林 明雄  VERAC―性格検査の標準化
[応用心理学研究の歩み]
 村中 兼松  教育の実地研究
[討論]  いじめの問題をめぐって
 駒崎 勉  いじめの問題
 有村 久春  現場におけるいじめの事例
 深谷 和子  いじめの本質
 奥沢 良雄  いじめと非行
 小倉 清  精神医学からのアプローチ
[現場からの便り]
 松浦 常夫  科学警察研究所における応用心理学的研究の現況
[書評]
 大久保 康彦  パーソナリティの心理学
[事務局便り]

第12巻 1987(昭和62)年7月

[原著]
 小野 章夫・坂柳 恒夫  職務関与に及ぼす心理的および社会統計的要因の影響
 若原 克文・川村 司・三井 利幸  パーソナルコンピュータによる筆跡の識別
 塹江 清志・岡 和夫  企業従業員における「生きがい」方程式について
[応用心理学研究の歩み]
 金子 秀彬  技能習熟過程
[討論]  青少年の自殺
 恩田 彰  青少年の自殺をめぐって
 長岡 利貞  学校教育における問題
 松原 達哉  大学生の自殺
 内田 恵美子  青少年の訴え
 小林 司  性格特徴と自殺
[現場からの報告]
 近藤 裕彦  青年・成人期になった自閉症児の療育と指導
[書評]
 小野 公一  女性の職場進出
[第53回大会の報告]
 なだ いなだ  日本人の自我
 越河 六郎  コンピュータと生活に変貌
 山崎 久美子  いじめの解決と教育の在り方を考える
事務局便り

第13巻 1988(昭和63)年10月

[原著]
 小西 啓史  歩行時における行動特性に関する研究(II)
 塹江 清志  企業従業員の個人的属性と「生きがい」意識の強さとの関係について
 若原 克文・川村 司・三井 利幸  パーソナルコンピュータによる筆跡の識別(II)
 田中 佑子  単身赴任が当事者の心理に与える影響
[討論]  日本人と文化摩擦
 大島 貞夫  日本人と文化摩擦
 星野 命  日本人の文化摩擦の問題点
 岩崎 徹也  精神療法における文化的差異
 河野 貴代美  自己主張の文化的比較
 渡辺 文夫  アジア諸国における日本人の文化摩擦
[現場からの便り]
 伊藤 典幸  Human Computer Interface 研究への招待
[書評]
 三和 啓二  家族療法
事務局便り

第14巻 1989(平成元)年10月

[原著]
 所 正文  職業生活意識の立体的構造分析に関する試論
 園田 雅代・中釜 洋子・田中 香織  中堅女性社員の職業的満足感・職業意識・自我意識に関する総合的研究
 小泉 滋子  糖尿病児を持つ母親の疾患適応過程に関する研究
 園田 明人  抑うつの認知-学習説の検討(I)
 中村 完  武道者の人格特性について
 板津 裕己  自己受容尺度短縮版(SASSV)作成の試み
[応用心理学研究の歩み]
 藤本 喜八  産業心理学から進路指導へ
[討論]  「校則」を考える
 大村 政男  現代における校則
 駒崎 勉  心理学的観点から
 加藤 宜彦  学校における規則
 三ッ木 照夫  現場教師の立場から
 渡辺 紀夫  新聞記者の立場
[現場からの便り]
 小泉 滋子・池田 優利子  糖尿病児および家族に対する援助行動
事務局便り

第15巻 1990(平成2)年9月

[原著]
 足立 浩平・渡辺 昭一・鈴木 昭弘  顔の類似性を規定する知覚次元の抽出
 園田 明人  抑うつの認知的素質―ストレス・モデルの検討  確立的非随伴性によるストレス効果
[資料]
 山本 寛  職務満足と企業組織に関する実証的研究
 小口 孝司  自己開示動機に関する基礎的研究
[討論]  外国人留学生の日本企業への就職と適応問題
 村井 健祐  外国人留学生の雇用と人事管理
 古江 博  人事担当者の立場から
 岩崎 孝夫  大学就職指導部の立場から
 栖原 暁  留学生相談機関の立場から
 姜 鴻基  外国人就労者の立場から
[現場からの便り]
 外島 裕  システム・エンジニア適性検査の標準化について
[書評]
 尾入 正哲  応用心理学講座
事務局便り

第16巻 1991(平成3)年8月

[原著]
 小川 隆章  家族の相互の呼び方から見た日本の家族関係の特徴
 吉田 悟  外部統制感,自己決定感,ストレッサーと心理的健康との関係性
 北村 晴朗・Harold, W. STEVENSON・木村 進・加藤 忠久・武田 悦夫  児童の成績・能力についての自己評価と父母の評定に関する日米比較
 足立 浩平・鈴木 昭弘  生理指標間の虚偽検出精度の比較
[資料]
 廣島 克佳  航空事故発生の時間的集中感に及ぼす新聞記事の継時的分析
[シンポジウム]  「交通安全教育」
 企画・司会  長塚 康弘
 シンポジスト  石井 善一・貝沼 良行・菊池 哲彦・小花和 昭介
 指定討論者  正田 亘・松浦 常夫
[印象記]
 正田 亘  第22回国際応用心理学会議管見
事務局便り

第17巻 1992(平成4)年9月

[原著]
 若林 昭雄  PBPI意欲検査の標準化  社会行動における個人的指向性測定の試み
 茅原 正  瞑想時の体位と呼吸機能
 板津 裕巳  自己受容性と内田クレペリン精神検査にあらわれる作業特性との関わりについて
 藤田 主一  幼児の再認課題解決行動における認知的熟慮性  衝動性の効果
[資料]
 足立 浩平・渡辺 昭一・鈴木 昭弘  顔の特徴記述と目撃者証言による顔画像検索
 吉田 悟・矢田部 菜穂子  オフィスにおけるプライバシーの予測変数に関する研究
[シンポジウム]  「明るい中高年をめざして」
 企画・司会  中村 昭之
 シンポジスト  大村 政男・加藤 伸司・神作 博・柴田 博・下仲 順子
[施設紹介]
 松爲信雄  障害者職業総合センター
[アメリカの心理学教育]
 戸田 須恵子  アメリカの大学院について  パデュー大学での留学経験から
事務局便り

第18巻 1993(平成5)年9月

[原著]
 所 正文  パーソナリティ要因からみた中高年齢者の運転適性
 小川 隆章  孫と祖父母の関係に関する研究
 山本 寛  勤労者の「キャリア目標に対する関与」についての一考察
 小川 和久・蓮花 一已・長山 泰久  ハザード知覚の構造と機能に関する実証的研究
 足立 浩平  多変量解析による虚偽検出検査の自動判定
[資料]
 金山 正子・田中 マキ子・藤井 美登里・川本 利恵子・佐多 道子・内海 滉  外来患者の待ち時間とその気分・不安傾向および診察に対する満足度の関係
[シンポジウム] 「宗教と癒し」
 企画・司会  中村 昭之
 シンポジスト 佐々木 宏幹・佐々木 雄司・恩田 彰・J. クスマノ
[外国の心理学]
 邱 扶東 中国の旅行心理学
事務局便り

第19巻 1994(平成6)年9月

[原著]
 富田 新・大関 壽彦・丸山 欣哉  運転行動録画装置を用いた安全運転者と不安全運転者の運転行動分析
 畑山 俊輝・Gerrit ANTONIDES・松岡 和生・丸山 欣哉  アラウザルチェックリスト(GACL)から見た顔のマッサージの心理的緊張低減効果
 谷島 弘仁  教科学習における目標要因と原因帰属の関連
 所 正文  重複作業反応テストを用いた事故傾性の分析  職業ドライバーを被験者とした研究
 藤田 主一・岡村 一成・外島 裕  いわゆる血液型性格についての児童・青年の自己評価からの一考察
 若林 明雄  TTIQ-性格検査の標準化  3気質類型・複合構造モデルと5性格特性次元にもとづく質問紙法性格検査の作成
 片岡 大輔・高石 光一・外島 裕・岡村 一成  ワーク・ノンワークの葛藤に関与する意識構造についての一考察
[資料]
 廣島 克佳  連続作業下に見られた特異な音声基本周波数の上昇
 林 潔・瀧本 孝雄  認知行動療法のアセスメントの一つとしての肯定的自動的思考についての検討
[展望]
 馬 文駒  中国大陸識字心理学の新展開
[シンポジウム]  「居住環境とストレス」
 企画・司会 高橋 たまき
 パネリスト  小川 信子・高橋 誠・本間 道子・仁科 エミ
[外国の心理学事情]
 中村 昭之  オーストラリアの心理学について
事務局便り

第20巻 1995(平成7)年10月

[原著]
 田中 堅一郎・外島 裕・瀧本 誓・片岡 大輔  ASEANとNIES諸国における日本企業の現地従業員の自発的な組織行動を喚起する要因
 樋口 康彦  組織の4要因が従業員の達成動機に与える影響について  大卒男子従業員の意識調査から
 塚本 伸一  母子関係が子どもの自己統制に及ぼす影響  自己統制尺度によるアプローチ
 足立 浩平  神経回路網モデルによる虚偽検出検査のコンピュータ判定
[資料]
 林 潔・瀧本 孝雄  認知行動療法の臨床的評価の一つとしての否定的自動的思考についての一考察
 藤田 勉・川島 真  幼児教育学科における推薦選抜の研究
 時 蓉華・東海林 靖子  中国人の家族構成願望の心理分析
[シンポジウム]  「ヒューマンケアワークをめぐる諸問題」
 企画・司会  越河 六郎
 シンポジスト  山田 美和子・山崎 慶子・待井 和江
事務局便り

応用心理学研究 第1巻 ~ 第10巻 第11巻 ~ 第20巻 第21巻 ~ 第30巻 第31巻 ~ 第40巻
第41巻 ~ 第50巻